生活介護は、常に介護を必要とする人に昼間において入浴、排泄及び食事等の介護、その他日常生活等に
必要な支援、相談、助言を行うとともに創作的活動又は、生産活動の機会の提供、その他の身体機能又は、
生活能力の向上の為に必要な援助、支援を行います。
定員は80名です。
利用時間は、午前8時30分から午後4時までです。
利用は、1ヶ月8日を休業日としそれ以外は利用できます。(月により変動することがあります。)
利用契約を結ぶためには、療育手帳及び、障害福祉サービスの受給者証が必要です。
お持ちでない場合には、お住まいの市町村にて、申請をして下さい。
利用ご希望の方は、淡島学園(担当:柏木) 0884−22−0379 までお気軽にお問い合わせ下さい。
施設入所支援事業は、常に介護を必要とする人に夜間において入浴、排泄及び食事等の介護を行うと
ともに、夜間の生活においてくつろぎの場を提供すると共に就眠の確保を図ります。
定員は70名です。
利用契約を結ぶためには、療育手帳及び、障害福祉サービスの受給者証が必要です。
お持ちでない場合には、お住まいの市町村にて、申請をして下さい。
利用ご希望の方は、淡島学園(担当:柏木) 0884−22−0379 までお気軽にお問い合わせ下さい。